スモークツリー・グリーンボールの成長記録

樹木類
スポンサーリンク

スモークツリー・グリーンボールの苗を園芸ネットさんで購入したのが2020年の6月。この年の梅雨は、関東ではずっと雨続きで、ここ水戸市でもほとんど晴れ間が出ず、乾かない洗濯物との戦いの年だったことを覚えています。(といってもこれを書いている時点で、それからまだ1年も経っていないですが)。

そんなグリーンボールですが、うちに届いたときにはとても元気な姿を見せていました。ただ、その苗をどこに植えるかまだ決めていなかったので、とりあえず鉢のまま育てることにしました。そしてこれがいけなかった。。(この頃はまだ園芸の知識もかなり乏しかったのです)

そんなところもあわせて、成長を記録していきます。

スモークツリーについて

  • うるし科の植物なのでかぶれに注意
  • 樹高は3〜4m程度(グリーンボールなど)だけど、2mくらいまでの品種もある
  • 耐暑性、耐寒性の強い落葉樹
  • 成長が早く、枝が横に張り、円形に近い樹形になる
  • 成長が早いので鉢植えより地植えが良い
  • 花は初夏に開花
  • 秋は美しく紅葉する
  • 春の芽吹きが遅いので我慢して待つ(2021年追記)
  • 乾燥気味を好むので水のやりすぎに注意
  • 本当の花はモフモフの先に数mm程度の大きさのものが咲く(2022年8月確認)

広めの場所さえあれば、育てるのは難しくない樹木のようですが、できるだけ早く地植えにした方が良いです。というのも、私は一夏を鉢のまま育てたところ根詰まりを起こさせてしまい、元気ない株にしてしまったからです。

成長記録

2020年の6月から11月くらいにかけて

このあたり、画像が残っていないため、記憶に頼った「頼りない」文章になってしまいますが、参考になれば。

届いた苗は既に緑色の花を咲かせていたように思います。特に問題もなさそうでしたが、黒のポットから少しばかり大き目のプラスチック鉢に植え替えました。

届いた苗は既に花が咲いていたと思います。問題になるような点はありませんでした。そんな様子に喜びながらも、まだ植える場所が決まっていなかったので、とりあえず秋が深まる落葉シーズンの始まりまでそのままの鉢で育てることにしました。

ただ一つだけ変えたのが、ポットの大きさを4号から5号程度のものへ変えたことです。やはり根詰まりしてしまうのが怖かったので、念のため少しだけ大きな鉢に植え替えたのです。そしてこの行為は正しかったのですが、全く持って不十分でした。つまり、もっと大きな鉢に植え替える必要があったのです。

うちに来てからというもの、水切れを起こさぬよう、晴れた日は毎日水をやりました。当初は成長しているような様子は見えなかったのですが、しばらくすると新しい芽を出し、伸び始めました。そんな姿に順調な適応と成長を感じていたのですが、夏の終わり頃だったと思うのですが、成長がストップしていることに気づきました。

「早くも秋を感じて成長を止めたんだな、もう冬に備え始めているのだな」はじめはそんなふうに思っていました。今思えば、落葉樹の生育適温はある程度似かよったものなので、スモークツリー だけ早く成長を止めて冬に備えるなんてことはないに決まっていると思うのですが、そのときは原因に思い当たる節がありませんでした。

成長がストップした原因に気づいたのは、秋が深まって地植えするときでした。ポットから取り出したその根は、隙間なく絡み合い、どこへ消えてしまったのか土の姿はほとんどない、そんな状態だったのです。そして冷静にみてみると、購入してから樹高がほとんど変わっていないことにも気づきました。成長が早い、と言われるスモークツリーなのに。

つまり、小さな鉢の中に押さえつけて、成長させないようにしていたのが、この2020年6月〜11月にやったことでした。

2020年11月18日

ようやく画像が発見できたのですが、その日付が2020年の11月18日。おそらく地植えした日付だと思います。購入してから樹高が少し大きくなった程度だと思います。メモによるとこの時の樹高25cm。小さいです。

腐葉土と藁でマルチングしていますが、そんなに厚くはないです。

2021年3月3日

葉は一つもなくなり、ただ枯れたように枝が立っているばかりです。もう枯れてしまったのではないかとさえ思っていました。画像に写っている緑の葉は、近くにある常緑樹モチノキのものです。

枝先の方を見てみましたが、生きているようには感じられません。ただ、ちょうど真冬が終わったくらいの時期なので、焦らずじっくり待つことにします。

2021年4月10日

既に桜はほぼ散ってしまい(この年の桜は非常に早かったです)、葉桜に変わってしまった頃ですが、スモークツリー の様子はというと、

まだまだ枯れたような姿を見せています。が、しかし一見してわかる変化があります。そう、「芽」が膨らんでいます。

春の芽吹きに備えていることがわかり一安心です。

2021年4月19日

元気に芽吹いています。スモークツリー の春の芽吹きはかなり遅めなので注意が必要です。早まって抜いたりしないように気をつける必要ありです。

開花して、そしてもっと樹高を伸ばして欲しい。この一年でどれくらいのびるでしょうか。

2021年6月4日

間が随分と抜けてしまいましたが、開花しました。グリーンボールですが、全体に日が当たるからだと思いますが、花の色がピンク〜パープルです。グリーンは一切ありません。

まあ大きくなれば、日陰の部分もできるでしょうから、グリーンの花は来年以降になりそうです。

2021年6月30日

花は咲き続けています。長いですね。この長く楽しめるのもスモークツリーの良いところかもしれません。

ちょっと変色してきました

2021年8月25日

花終わる一方で、枝葉が少し成長した気がします。ただ、期待しているほど大きくはなっていません。成長が早いということですが、周りにクラピアが蔓延っているので成長を阻害されているのかもしれません。

大きくならないと日差しの影響が強すぎて「グリーンボール」ならではの花の色彩を楽しめなさそうなので、やはり早く大きくなってもらいたい。クラピア抜きつつ成長を手助けしていきます。

2021年11月10日

すっかり枯れ色に変化しています。しかしスモークツリー って紅葉もきれいなはず(品種によるのかもしれませんが)。これも、木が小さくて日差しの影響を強く受けすぎるからかもしれません。やはり来年には大きく育ってもらわねば。

2022年4月16日〜27日 春の芽吹き

春の芽吹きが遅いスモークツリー ですが、今年は3月に暖回避が多かったこともあってか昨年よりもずっと早い芽吹きでした。しかも急激に芽吹き始めたので、ちょうど気づけて良かったです。

みなさん、スモークツリー の芽吹きは遅めなので、少し長めに待つようにしましょう。

4月16日にはぷっくりした芽の元がついていますが、まだ芽吹いていません、、、いや芽吹いているのかなあ。葉は出ていません。が、4月24日になると葉っぱが伸び始めているのがわかります。そして4月27日。一気に葉が伸びているのがわかります。

2022年6月3日 開花したけど今年もグリーンなし

花咲き始めましたが、今年も咲き始めからピンクで、グリーンはどこにもいません。これ、デカくなって日差しが遮られるようになるとホントに緑色の花が現れるのか、ちょっと怪しんでいる自分がいます。(グリーンボールは日光が当たらない部分は緑、当たる部分はピンクになるようです)

結構大きくなってきて、樹高も高くなってきました。現在60cmくらいでしょうか。

2022年7月20日 モフモフは終わりです

2022年8月10日 再びモフモフ現れ、本当の花が咲き始める

一般的には、スモークツリー のモフモフした部分を花と思われていますが、正確には違うようです。モフモフした部分は花柄(かへい)と呼ばれ、種を遠くに飛ばすためのモフモフなのだそうです。そして本当の花はその花柄の先に、数ミリの大きさで咲くのです。

運良くその小さな花に遭遇することができました。樹高も100cmにくらいになったでしょうか。

2022年11月から2023年3月まで

今年はほんのり紅葉の表情を見せつつ葉を落とし、冬眠に入っていきました。

ついに“グリーン”を確認!2023年4月から6月まで

2023年の芽吹きはとても早かったと感じていたのですが、昨年の記録と比べるとさほど差はなかったようです。若干早いくらいでしょうか。

しかし今年は芽吹いてからのサイズが、昨年よりも大きく、直射日光が当たらない部分でのもふもふにグリーン色を確認できました!!いやあ、よかった。